川越の老舗材木店 丹徳 というよりも川木建設の方が通りが良い。
川越市駅から北へ4分くらい、重厚な木造家屋が角にある。
鈴木社長の家だが、手入れされた庭を一般開放している。
歴史ある町と言われるが、旧家の庭を一般にお見せしているのは、川越市に寄付された、餅亀屋『亀屋』の迎賓館=旧山崎亭くらい。
久保町の武家屋敷もほとんど開放されていない。
丹徳庭園は約200坪、料亭「山屋」の庭は900坪だが、いつでも行けるわけではない。
久しぶりにお庭を拝見に行こうかな
川越の老舗材木店 丹徳 というよりも川木建設の方が通りが良い。
川越市駅から北へ4分くらい、重厚な木造家屋が角にある。
鈴木社長の家だが、手入れされた庭を一般開放している。
歴史ある町と言われるが、旧家の庭を一般にお見せしているのは、川越市に寄付された、餅亀屋『亀屋』の迎賓館=旧山崎亭くらい。
久保町の武家屋敷もほとんど開放されていない。
丹徳庭園は約200坪、料亭「山屋」の庭は900坪だが、いつでも行けるわけではない。
久しぶりにお庭を拝見に行こうかな
明治27年から続く割烹・佐久間旅館がこの3月で営業を閉じることになった。
大学教授だったご主人が亡くなり、後継者問題が火急の課題になったことが原因なのだろうか。
将棋名人戦が開かれたり、多くの文人墨客が宿泊した。
蔵造りの街並み、伝統的建造物群保存地区にも近い、とても目立つ角にある。
何とかならないか、と思っていたところに、日経新聞の記事が出た
セレブな観光客向けにリニューアルすれば、採算がとれるのではないだろうか。
おいで館”ちっと”復活プロジェクトというのがある。
小江戸川越のちっちゃな映画館「川越スカラ座」は明治期から続く演芸館。
着物で散策する若者が多いことを受けて、インスタグラム+おいで館 の企画を考えた
9/28(木)午後1時から小一時間、100年前の小江戸にタイムスリップする。
https://www.garow.me/tags/%E5%B7%9D%E8%B6%8A%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%A9%E5%BA%A7
詳細は チラシをご覧下さい
若者たちにこの映画館がどう感じられるのか、
楽しみ半分、不安半分
2週間もないのに、全くPRがされていない。
どうなる、どうする。
川越駅西口地区の真ん中は,長いことポッカリ空間が開けている。
商業高校のテニスコートや自転車置き場として使われ、送迎バスの発着場所でもあるが、いずれも暫定利用。
「西口に賑わいをもたらすのは何か?」と注目されてきた。
新聞記事では、大宮の不動産業者が開発するらしい。
期待を持って見守っていきたい。
たまたま、[神楽坂でお昼を]と誘われて行ってきました。
神楽坂の坂道を昇っていくと、賑やかな音が聞こえ、着物姿の人も多かった。
毘沙門様の御朱印を戴こうとしたら、境内は人だかり。
テントの人からパンフを戴いた。
神楽坂の料亭4軒、芸者さんたちのほか、津軽三味線→講談、落語、新内、ジャズなど色々なパフォーマンスがあったらしい。
数多いお店も載せた地図が細かく作られていた。
時間がなかったが、川越でも参考にできるかもしれない。
川越市の人口 34万3千人前後で足踏みをしていたが、
27年5月には3千人増、 35万人が目前に迫った。
埼玉県統計課の推計人口では、4月1日現在349920人。あと80人で35万人に達する。
川越市のイメージが上がり、周辺からの移住も増えているようだ。
西武鉄道の貨物線、安比奈線のことが朝日新聞夕刊に載っていた。
続きを読む
三芳町は、世界農業遺産認定を目指し農林水産省に申請をした。
三富新田 世界農業遺産へ