商工会議所110周年

川越商工会議所は明治33年2月13日設立、
その日は、埼玉の生んだ偉人渋沢栄一翁の誕生日にちなんだそうだ。

110年の間には多くのことがあった

1889(明治22)年 川越町誕生
1894(明治27)年 川越鉄道(川越、国分寺間)開業
1904(明治37)年 川越電気鉄道(川越、大宮間)開業
1914(大正3)年5月 東上鉄道、池袋川越間開業
第一次世界大戦
1922(大正11)年12月 仙波村を合併、川越市制施行
1931(昭和6)年 新河岸川舟運 通船停止となる
1955(昭和30)年 9か村を合併、現在の市域となる
川越祭りの盛況をNHKが放映
1963(昭和38)年 川越商工会議所、川越工業協会合併
1971(昭和46)年 東京川越道路(現在の関越高速)開通
1983(昭和58)年) 蔵の会発足
1985(昭和60)年 コミュニティマート構想
1987(昭和62)年 町並み委員会発足
1989(平成元)年 春日局(NHK)放映
1990(平成2)年  人口30万人を達成した。
一番街電線地中化事業
1991(平成3)年  川越駅東口再開発事業が完了する。(アトレ)
1998(平成10)年 重要伝統的建造物条例制定(1999.4.1群地区指定)
2001(平成13)年 菓子屋横丁が環境省「かおり風景100選」に
2003(平成15)年4月  埼玉県内で初の中核市に指定される。
2006(平成18)年 川越ナンバー交付
2007(平成19)年3月 天皇皇后両陛下、川越をご訪問
2008(平成20)年 副都心線開業、東上線に乗り入れ
2009(平成21)年 NHK連続テレビ小説「つばさ」上映