オオタカの営巣が確認され、工事がストップしていた圏央道。巣立ちが確認されたのか、7/10工事が再開された。
これにより、11月末には開通し、埼玉県内の圏央道は全て通行できることになる。
既に圏央道は神奈川県の東名高速までつながっている。
今回の開通により、中央高速、関越高速、東北縦貫道がつながることになる。
今回の開通により、中央高速、関越高速、東北縦貫道がつながることになる。
これまでの外環道ルートだけでなく、東西を結ぶ高速道が生まれることは、拠点間のアクセスルートが多くなることを意味する。
埼玉県内の物流、人の流れが変わることは間違いない。